栄養塩分析実習


2017年2月7日、「東京学芸大学付属高等学校」1年生を対象に、市販の硝酸塩簡易分析キットを使用して栄養塩分析実習を行った。


西部北太平洋亜熱帯域の観測点で採取した、水深10〜5,000 mの範囲で6層の海水試料を測定した。測定原理としては、硝酸を亜硝酸へ還元、亜硝酸をスルファニル酸にてジアゾ化、さらにナフチルエチレンジアミンとのジアゾカッ プリング反応を経て、ピンク色のアゾ色素を生成するという、本格的なもの。発色後の試料を、色見本と比較して濃度を決定する。

分析作業の様子


発色後に色見本と比較している様子


分析結果

絶対値としては、多少の誤差があるものの、鉛直変化としては、妥当な傾向を示している。化学海洋学の基礎を学ぶ上で、有用な結果が得られ、生徒たちも、座学のみより深く理解出来たと考えられる。

こちらも是非ご覧下さい。
化学海洋学実習


[戻る]